沖縄料理の特徴
沖縄は長寿県として広く知られています。食生活が大きく関係していると考えられ、その内容を見てみると
参考になりそうな事実が数多く見受けられます。

カツオをはじめ、海に囲まれた島々で低コレストロールの海の幸が豊富。
ミネラルが豊富な海草は海ぶどう、アーサ、モズクが沖縄ではメジャーですが、
特にモズクは全国で90%のシェアを占める。

蛋白質は海の幸、コラーゲンたっぷりの豚に併せ、内地より栄養価が高い島豆腐を主に摂取
。。。。以上が長寿の秘訣でしょうか?

ただ、最近は食生活が変わり肥満率日本一と言う粗悪なレッテルまで貼られ、
中長期的には長寿県の地位は危ういかもしれません。

豚肉は鳴き声以外は全て食す!と言われるほど余す所無く、特にコラーゲンたっぷりの部位が
普通に食用とされています。ミミガー、テビチ、中身、顔の皮。。。等々
飲み物
自販機のジュースはサンピン茶が断然人気? どの販売機にも500ml缶(100〜120円)が2缶分の場所を占めている。350ml(100円)は1缶分確保で全3缶分。宮古島では480mlと微妙に量が少ないような気が。。。他の地域も480mlだっけ?
自販機の人気沖縄限定ジュース
サンピン茶 ジャスミン茶の事。
うっちん茶 ウコン茶の事。
グァバ茶 グアバの葉を使ったお茶。薬膳効果がある。
シークワーサー
スカッシュ
レモンスカッシュなど柑橘系の炭酸飲料と同じ感覚。果汁3%位
自販機では見かけないけど。。。スーパーなどで
ルートビア A&Wが生産してるのかな?炭酸飲料(通常価格100円位/350ml)。薬草が入っているらしい。
コカコーラ社のドクターペッパーに似た風味。
シークワーサー
ジュース
通常価格100円位/250mlとリーズナブル。果汁10〜30%位。ちなみに100%は約1,500円超/1リットル
沖縄のお酒と言えばオリオンビールと泡盛。どちらも内地よりもお安く買えます。

名護市にオリオンビール工場があります。オリオンビール飲み放題(だった筈) やったね!
でも私はドライバーなので素通りしました。

お酒はビール、サワー系の他はほぼ泡盛1色。10度からありますが20度〜30度が最も飲まれているようです。
サイズは3合(600ml)と1升瓶がメジャー。ストレート、ロック、水割り等、飲み方はお好みで。
シークワサーで割って飲むもよし。ストレート、ロックで飲む場合は水と交互に飲む事をお勧め。

泡盛は抗アレルギー効果があると言われています。泡盛の製法は昭和初期頃から
主にタイ米を黒麹菌を使って製菌、熟成した麹を仕込みガメで水・酵母を加えて発酵させ蒸留する。

添加物を一切使わず黒麹菌だけで瓶詰め状態で熟成する。
3年以上熟成した泡盛を古酒(クース)と呼ばれ、芳醇でまろやかになる。

他のアルコール同様、貯蔵年数が長いほどまろやかさ、味わい深さが増し高価になっていく。
おやつ
サーターアンダギー 沖縄風ドーナツ。小麦粉と砂糖、卵、牛乳を混ぜ合わせて丸めて揚げたもの。昔ながらのおやつの定番。宮古島ではサタパンピンと呼ばれる。フルーツやウコンを混ぜたりなどバラエティーも豊富。
紅いもチップ 空港内のお土産やなどで良く売られています。美味しそー!思いながら見てましたが高くて買えなかったけどねー ポテチも美味しいしっ
Google